公式サイト:http://pina.gaga.ne.jp/(音が出ます!)
監督・脚本・製作:ヴィム・ヴェンダース
(2010年 ドイツ/フランス/イギリス 104分)
原題:PINA 3D
※ネタバレ含みます。
【この作品について】
ドイツの舞踊家、演出・振付家ピナ・バウシュと、彼女が芸術監督をつとめる“ヴッパタール舞踊団”。
2009年6月この世を去ったピナの姿と、ダンサー達のパフォーマンスによって構成された
ダンス・ドキュメンタリー。
昨年の大阪ヨーロッパ映画祭でオープニングを飾ったのがこの作品。
上映されるのを待っていました。
これまで、3D映画はなるべく避けてましたが(なんせあのデカイ眼鏡が重い)、
この作品には、アトラクションを楽しむといったノリで3Dを多用する映画とは
違った意味があるんじゃないのかなという期待もあったし。
最初に体験した「アバター」からの3D嫌いも、ここにきてちょっと変化したかもしれません。
「興味があるのは、人がどう動くかではなく、何が人を動かすのかということ」という
ピナ・バウシュの言葉にもあるように、ダンサー達の踊り(動き)からは
人間の内面がダイレクトに伝わってくる。演劇と舞踊のミックスといった感じでしょうか。
例えば、クラシックバレエの演目を鑑賞している時に感じる「ダイナミックだなぁ、繊細だなぁ、」等という
“その美しい動きに感動する”という気持ちとは異なる“何か”が胸の中にわいてくるのです。
ヴッパタール舞踊団のダンサー達の動きはコミカルだったり、時にグロテスクだったり。
ある意味人間らしさみたいなものが感じられ、内なる衝動からの表現という印象を受けます。
(個人的には、モノレールに乗り込んだ枕とたたかう女性に大ウケした)
コンテンポラリー・ダンスには正直あまり興味がない私でも、面白かったです。
上映されるシアターもけっこう限られているようですが、
身体で表現するという事に少しでも興味のある方なら、見逃せない映画だと思います。
梅田ブルク7にて鑑賞。