ゆるり鑑賞 Yururi Kansho

映画や海外ドラマ、たまに本の感想を基本ネタバレで

ロックン・ロール・ホール・オブ・フェイム25周年記念コンサート 他

ごめんなさい。やっと録画しておいた映像を見たもんですからちょっと古い話題です。
先にあやまっときます。(^-^;A

12月はじめにデジタルWOWOWに加入しました。スタート割で翌月末まで945円で見られるって事で。
別にWOWOWの回し者じゃないんですけど、最大2ヶ月945円って安い!
ただし、その後は毎月2,415円かかるんでどうするか考え中。

で、19日に放送されていた「ロックン・ロール・ホール・オブ・フェイム25周年記念コンサート」。
ちなみに、1/26(火)深夜2:30に再放送があります。

【内容】
“ロックの殿堂”設立25周年を記念し、過去に殿堂入りを果たした豪華ミュージシャンたちが、
スペシャルライブを披露する!これまでにロック史に大きな貢献をし、“Hall of Fame”の名を
受賞してきた9組のアーティストをフィーチャーしたスペシャル・ライブが10月29日・30日の2日間にわたり、
ニューヨーク・マジソン・スクエア・ガーデンで行われた。(WOWOW番組情報より)

主な出演者は以下の通り。

クロスビー、スティルス&ナッシュ/ボニー・レイット/ジェームス・テイラー/
スティーヴィー・ワンダー/スモーキー・ロビンソン/スティング/BBキング/
サイモン&ガーファンクル/
U2/ブルース・スプリングスティーン& E ストリート・バンド/パティ・スミス/
ミック・ジャガー/ファーギー/ジェフ・ベック/バディ・ガイ/
メタリカ/オジー・オズボーン/
サム・ムーア/ジョン・フォガティ/ダーレン・ラブ/ビリー・ジョエル
(ほぼ出演順)

特筆すべきシーンがこのライヴにはいくつもあった。
・B.B. Kingとスティーヴィーの“The Thrill Is Gone”
・パティ・スミスとスプリングスティーン+U2の“Because The Night”
・ミックとファーギー+U2の“Gimme Shelter”
・サム・ムーアとスプリングスティーンの“hold on i'm comin'”
などなど。

パティ・スミス。別にファンじゃないけど、やっぱりパンキッシュでかっこよかったわぁ。
ジェフ・ベック、この人も変わりませんね。ピックを使わずマイペースで弾く姿見ると、
ほんまにギターが好きなんやなぁと羨ましい気がする。
なんといってもミック・ジャガーの変わらぬかっこよさは、スバ抜けてますね。驚異的。
スティングもスティーヴィーやジェフ・ベックとからんで、大活躍。見ごたえある番組でした。

ただし、2日間行われたものを無理やりギュッと2時間強にまとめてるんで、
期待していたシーン等が見られないという声も多々あるでしょうね。
事前にYouTube等で見ていた映像が抜けてるやん!と思ったりもします。
そういえば、出演者名にあるアレサ・フランクリンの姿も見かけなかった。


話は変わって、20日にNHKBShiで放送された「ワールド・プレミアム・ライブ」は
2008年9月12日、ウクライナ、ハリコフでエイズ撲滅運動を支援するためのフリー・コンサート。
クイーン+ポール・ロジャースのライブ映像は初めて見ました。

バッド・カンパニーの曲は良かった〜。
ポール・ロジャースはとても素晴らしいシンガーだと思います。
たぶん真っ白な気持ちでクイーン+ポール・ロジャースを見る事ができたら、
全体的にとてもいいんやろなぁと想像できます。
でも、圧倒的な存在すぎるんですね、フレディ・マーキュリーという人が。
こういう事は、クイーン+ポール・ロジャースのメンバーもわかった上でやってはるんですよね。
だから、全く否定するつもりなんてもちろんありません。

なんかモヤモヤして無性にフレディの声が聴きたくなりましたけど。(^-^;A
Queenのウェンブリー公演(1986)のDVDを見てから、その日は休みました。

Live at Wembley Stadium (2pc) (Rmst Dol Dts Mul) [DVD] [Import]Live at Wembley Stadium (2pc) (Rmst Dol Dts Mul) [DVD] [Import]
(2003/06/17)
QUEEN

商品詳細を見る


12月22日は相方に誘われ、12回目の「This is it」をIMAXシアターで鑑賞してきました。
たぶんこれで見納め。
今日はK列の真ん中でしたが、音響的にはベストポジションやったかも。満喫しました。

ところが、相方いわく「隣の席の親子連れがずっとポップコーンを食べてて、
腕の動きが気になって今までで一番映画に集中できへんかった!」と。
そのお姉さんは歌の間もひっきりなしに食べてたわりに最後は泣いてはったらしく、
ファンなんかそうでないのかわからない、謎の存在やったらしい。ハハッ、お気の毒です。

まぁ、映画館で販売してるものを食べるのは自由やからねぇ。
ちょっと想像力働かせたら、隣の人に気を遣って食べるタイミングとか考えるとは
思いますが。なかなかそれを他人に期待するのは難しいですね。
自分の子どもやったら注意するけどさっ!

素朴な疑問やけど、なんで映画館でのおやつ=ポップコーンになったんかなぁ。
アメリカの習慣を輸入したってことでしょうか。
かなり前によく行ってた堂島の大毎地下劇場では、塩味の素朴なクラッカーを
販売してて、なんか美味しかったのを覚えてます。
どうせ販売するなら、映画館毎の特徴を出したもっと美味しい物がいいなぁ。