ゆるり鑑賞 Yururi Kansho

映画や海外ドラマ、たまに本の感想を基本ネタバレで

「あん」 〜甘塩っぱい〜

f:id:YURURI:20150627164432j:plain

公式サイト:http://an-movie.com/

監督・脚本:河瀬直美
原作:ドリアン助川
撮影:穐山茂樹
照明:太田康裕
録音:森英司
美術:部谷京子
衣装:小林身和子
プロデューサー:福嶋更一郎 / 澤田正道 / 大山義人
主題歌:秦基博
(2015年 日本/フランス/ドイツ制作 113分)

※ネタバレを含みます

【ストーリー】
縁あってどら焼き屋「どら春」の雇われ店長として単調な日々をこなしていた千太郎(永瀬正敏)。
そのお店の常連である中学生のワカナ(内田伽羅)。
ある日、その店の求人募集の貼り紙をみて、そこで働くことを懇願する一人の老女、徳江(樹木希林)が現れ、どらやきの粒あん作りを任せることに。
(公式サイトより転記させていただきました)

安アパートの階段を下りて行く猫背の主人公。
どこか捨て鉢な雰囲気がただよう。
そんな男の作る、特に美味しそうでもないどら焼き

その店に、桜の開花と時を同じくして現れた徳江
彼女の作る粒あんが評判になり、店は繁盛する事に。

この徳江の、周りのモノや人へ向けるキラキラとした眼差しがすごい。
まるで子供の感性と好奇心そのまま、いやそれ以上です。
そして、何だか言う事が可愛い。
「私ね、小鳥より早く起きてるの」なんて、サラッと言っちゃってます。

でもね、ちょっと桜のショットを多用しすぎじゃないですか?
ディスカバー・ジャパンのイメージ映像みたいでした。

もう一つ気になったのは、ハンセン病に関して逆に間違った知識を植え付けないか?という事。
“最も感染力の弱い感染病”とも言われていて、薬と治療法が確立された完治する病気だという事実もちゃんとわかるような工夫がされるべきだったと思います。

役者さんが良いですね。
永瀬正敏さんではなく、千太郎という人物がそこにいるようでした。
彼が施設で涙をこらえながら、ぜんざいを食べるシーンはぐっと来てしまった。

オーナー(浅田美代子)は見ていて蹴飛ばしたくなるし、その甥っ子もヘラヘラしててイラっときたしで、憎まれ役もきっちり配置されてます。

映画の中盤、千太郎とワカナが店を辞めてしまった徳江を訪れるシーン、そこまでが面白くて。
ここまでの何気ない会話が良かったのです。
その後は少しセンチメンタルに展開しすぎかな。

主人公に哲学めいたセリフを言わせる、これは河瀬直美監督の苦手な部分です。
ラスト、徳江の手紙「私達はこの世をみるために〜(以下省略)」のセリフは無い方が、個人的には好きですね。

「いつ最後の日を迎えてもやり残したと後悔しない生き方をしたい」と思わせる、そんな映画。
それだけに、ラスト1/3がちょっと残念でした。

そういえば、私はドラ焼きが苦手なのです。
たい焼きみたいに、外側の皮が甘くなければ美味しいんだけど。
中があんこで、外側も甘いって、二重に甘いじゃないですか。
納得いきません(笑)

梅田ブルク7 にて鑑賞。